もう、急がない生活。 年末の大掃除を4月に始める?
年末の大掃除、年明け直前になって、
「まだ、あそこもココもお掃除していない!」みたいに急ぐ感じになるのがイヤで、
今年は早く、始めてみることにしました。
といっても、まだ4月なわけですが。(笑)
でも、結局「お掃除」って、こういうことだな~、と思って。
日々順番に一つずつキレイにしていく。
毎日の掃除を保ちながら、いろいろなところを一つずつ定期的にキレイにする。
これ、分かってはいたんです。
でも、なかなか実践できなくて。
で、年末の大掃除、4月から始めようかと。(笑)
ま、年末の大掃除を4月からは大げさですが、とりあえずこう思うと、
なんと、普通のお掃除が出来ます。(笑)
部屋のホコリ払いやルンバ、みたいな日常のお掃除にプラスして、一カ所ずつ順番にキレイにしていく。
これはどう見ても、大掃除ではなく、普通の掃除。(笑)
普通の掃除をしようと思ったら、なかなか出来ないのに、
大掃除をしようと思ったら、普通の掃除ができるという。
いや~、コレ。 ほとんど家事レベルの問題ですが。(笑)
毎日、少しずつキレイにして、
清潔な部屋も、キレイにできる自分の自信も、保てるように思います。