うつ、パニック障害、自律神経、発達障害…、心が不安になったらこのユーチューブ。 お医者さんの話はやはり、本物の輝き。
心が落ち込むことは誰にでもあります。
うつっぽいとか、パニック障害など、最近はとくによく聞く感じになりました。
で、そんなとき、
なんと、心療内科、精神科のお医者さんの講義がユーチューブで聞ける。
『「新宿OP廣瀬クリニック」でユーチューブ検索』すると、いろいろな話が出てきます。
これ…、回し者じゃないです。(笑)
たまたまネットのページで紹介されていたのですが、
聞きたいと思っても、なかなか聞けない感じの本物のお医者さんの話が無料で聞ける。
他人から「ユーチューブを見て、心が健全になる努力をする」と言われたら、
ほんと?(大丈夫?)って感じですが。
自分はちゃっかり聞いてみる。(笑)
聞いてみると、
朝起きてから4時間は、しっかり活動しよう、と思ったり、
ウォーキングは大切なんだな、と思ったのですが、
具体的にどう行動すれば、心にいいのかも分かり、
栄養も大切 (発達障害も栄養で改善されるように治療されているそうです)、
ということが分かりました。
ユーチューブを出されている廣瀬先生、本も出していらっしゃいました。
『完全復職率9割の医師が教える うつが治る食べ方、考え方、すごし方 』
病気にかかっている方やかかっているかも知れない方は、もちろん病院へ。
そうでない方にも、とてもいい話だと思います。